【とようみ企画 オンライン講座】
※四柱推命
◎お試し体験オンライン◎
たった1500円で
四柱推命の魅力が覗ける
お試し体験オンライン講座 受付を開始いたしました。
今なら、限定先着5名様に
Amazon電子書籍
『いのちを知る』四柱推命を学ぶ《初等科》
テキストノートを進呈中!(amazonで4月17日から発売開始です)
お試し体験では、特別に
あなたの生年月日を伺って
実際に命式をすこーしだけ紐解いていきますよ(^-^)
趣味の楽しみでされるかたから、プロを目指すかたまで対応可能。
また、始めるからにはスペシャリストになれるよう、
楽しく丁寧に指導をさせていただきます。
お申込みお待ちしております。
お問合せはこちら☞ toyoumikikaku@gmail.com
ご都合の良いお日にち、お知らせくださいね♪
とようみ企画 仁香
※本講座は、基本的に日曜日13:00~18:00までの間、月2回授業をしています。
ご希望があれば調整可能。
(毎週土曜日は第一期生のかたの固定授業になります。
朝の早い時間や夜・平日でもOK、ご相談ください)
マンツーマン授業ですので、皆さん進み具合は異なります☺
『いのちを知る』四柱推命マンツーマンオンライン講座の
お試し体験版メニューです。
1時間1500円。
まずはお試し講座を受講されてから、
正式に学ぶかどうかを決めていただいても大丈夫です。
☆体験講座では、お客様の生年月日をお伺いして
実際に命式を少し紐解いてまいります。
(メモ欄に生年月日、出生時間、出生地をお知らせくださいね。
時間が分からない場合は、だいたい何時頃などの情報だけでもいただけると大変助かります)
☆お客様のご都合の良いお日にちお知らせください。
土日は基本的に授業をしておりますが、調整いたしますので
時間によっては対応できます。ご相談くださいね。こちらもメモ欄に書いていただいて大丈夫です。
ご参加お待ちしております。
※四柱推命とは?
四柱推命とは中国の長い歴史を経て、江戸時代日本に伝わった学問です。
生まれた年・月・日・時間の四つの要素をそれぞれ四つの柱に分け、五行を陰陽に分けて十干とし、
これに十二支の干支を配置してさまざまな角度から、
一定の方程式に従い、運命を鑑定していきます。
持って生まれたそれぞれの個性をより深く理解することで、
ご自身が今よりも活き活きと過ごせるような、
それぞれの『いのちの運び方』が見えてきます。
どの時期にどうすれば、より豊かに生きることができるのか。
未来の予測をはじめ、性格、職業、健康、相性や結婚、転宅の時期などを
具体的に知ることができますから、これから先の未来を形作るのに役立ちます。
国家統治のため、人事を決定する際に用いられた《子平》は、
現代の四柱推命の母体となる『分類の学問』ですが、
オンライン講座では初等科及び中等科、高等科の前期で四柱推命を一通り学んだあとに、
高等科後期で子平の勉強も少ししてまいります。
¥1,500
配送料はかかりません。
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
【本講座・カリキュラム】
初等科 6000(授業料)+4000(教科書)
...1ケ月に2回授業があります(1回1時間半で合計5000円が20回)
中等科 12000(授業料)+5000(教科書)
...1ケ月に2回授業があります(1回1時間半で合計8500円が20回)
高等科 18000(授業料)+6000(教科書)
...1ケ月に2回授業があります(1回1時間半で合計12000円が20回)
――――――――――――――――――――――――――――――――
奥伝科
秘伝科
――――――――――――――――――――――――――――――――
専門職業科(占い師養成講座)
初等科では四柱推命の基礎を(初心者向け)、
中等科では、格局(内格・外格)について~用神についてを
高等科では後半より子平推命での観方について詳しく勉強していく予定です。
(四柱推命は高等科で前期までで完了の予定)
各科約10ケ月程度、トータルで約2年半。
各科20回の講義になり、1回の講義が約1時間半。子平推命まで深めてまいります。
奥伝科以降の授業内容は、個別にお話しいたします。
※受講いただくにあたりまして(ビデオ通話のできる無料Web会議ツール)ZOOMを使用していただきます。
(『ZOOM』は携帯・パソコン共に対応でき、ダウンロード・通話ともに無料です)
※受講ご希望のかたは、まずご希望の受講日程など下記メールにてご相談ください。
今現在受講していただいているかたは、皆さんお仕事をされていらっしゃいます。
できるだけ無理なく両立して学んでいただけるよう、日程調整も可能。
お互いに時間がとれそうな日を決めていきましょう!
その他、ご質問などもお気軽にどうぞ。
※日程など決まりましたら、下記にて受講料及び教科書代をお支払いいただきます。
(ご購入の際に、メモ欄にお名前とGmailアドレスをご記入ください。m(__)m)
また追って教科書を郵送いたしますので、ご住所をお知らせください。(データ送信不可)
『ZOOM』の使いかたのご案内、ログインできる招待メールも差し上げます。
※受講についてのお願い※
毎月2回の受講日を決めていただいておりますが、
ご都合で変更をする場合は、該当月または翌月中に受講を済ませてください。
翌々月への繰り越しはできませんので(受講料の返金不可)
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
(2022.2.21更新)
《確認事項》
【講座では上記以外のコース料金及び入会金はいただいておりません】
(但しテスト費用・修了証代金のみ別途必要、下記の通り)
・各クラス修了時に理解がどれだけなされているのかテスト受験ご希望のかた☞(5000円/1回)試験後、各クラスの履修証明(修了証)が欲しい場合は、
テスト受験後1万円でお出しできます。
・修了証の発行は基本的に進級をすることを前提とさせていただき
このお値段に設定をさせていただいています。
もしも進級をされず修了証のみ欲しい場合には、2万円頂戴します。
(正規の料金は授業を受け続けながら修了証を発行されたほうがお安いです)
・各クラス終了後のテストでは半年間落ち続けると修了証はお渡しできません。
ご了承ください。
・上級クラスを終了しテスト通過後、
四柱推命鑑定士資格の合格認定証をご希望のかた☞2万円でお出しできます。
※四柱推命鑑定士資格の合格認定証をとるためには、
各クラスでの修了テストに通過し、各クラスでの修了証が原則として必要ですが
修了書のない方が四柱推命鑑定士資格をお取りになる場合には
各クラステスト料金(5000円/1回)+各クラスでの修了証発行代金各2万円を
頂戴いたします。
・授業内容をまとめた冊子をご希望の場合は、
別途料金を頂戴いたしますが書かせていただくことも可能です。
(各期ごとのまとめ☞3万円でお受けします)
・占い師養成講座を終了しテスト通過後、
認定鑑定士資格の合格認定証をご希望のかた☞3万円でお出しできます。
(認定証発行については、流派の名前を出して良いかの認定になりますので、
テストではその点を含め、鑑定ができているかどうかを観させていただきます
(上鑑定士試験))
・毎月の講義代金及び教科書代金は原則として
2回分(翌1ケ月分)を前月の月末までにお支払いいただきます。
まとめてお支払いも可能。
5月よりZOOMの規定変更に伴い、40分毎に入室していただくということで
とりあえず現段階では、皆さんにご協力をお願いしております。
接続に時間がかかり、お待たせしてご不便をお掛けいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
(2022.5.15更新)
四柱推命 初等科:6000(授業料)+4000(教科書)
...1ケ月に2回授業があります(1回1時間半で合計5000円が20回で受講料が1万円)
それに教科書の送料代金300円と
クレジット決済手数料300円を加算させていただいています。
※お振込みご希望の場合や、何ケ月間かまとめて
お支払いをご希望の場合はご相談くださいませ。
※教科書は郵送にて後送させていただきます。
¥10,600
配送料はかかりません。
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる